| 2日(水曜) 10時 | デジカメミニ勉強会桜撮影会 (川越市内) |
| 5日(土曜) 14時 | ボラ連4月定例会兼2008年度総会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 6日(日曜) 10時 | 4月例会 & 2008年度総会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 6日(日曜) 13時 | お花見交流会(さかど療護園の桜の下) |
| 10日(木曜) 19時 | 障害者とICTフォーラム実行委員会(日本障害者協議会) |
| 17日(木曜) 10時 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 20日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 23日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 24日(木曜) 10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 4日(日曜) 10時 | 5月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 4日(日曜) 13時30分 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 8日(木曜) 19時 | 障害者とICTフォーラム実行委員会(日本障害者協議会) |
| 15日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 15日(木曜) 19時 | 障害者とICTフォーラム実行委員会(日本障害者協議会) |
| 18日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 22日(木曜)10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 24日(土曜) 16時 | 障害者とICTフォーラム2008前夜祭(セシオン杉並) |
| 25日(日曜) 10時 | 障害者とICTフォーラム2008(セシオン杉並) |
| 28日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 1日(日曜) 10時 | 6月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 1日(日曜) 13時30分 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 4日(水曜) 8時45分 | デジカメミニ勉強会野外撮影会(敷島公園「バラのパビリオン」) |
| 4日(水曜) 18時30分 | 障害者とICTフォーラム実行委員会(日本障害者協議会) |
| 7日(土曜) 14時 | ボランティア連絡会定例会(2) (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 15日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 19日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 25日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 26日(木曜) 8時 | ボラ連市外視察研修(埼玉県障害者交流センター・大宮鉄道博物館) |
| 6日(日曜) 10時 | 7月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 6日(日曜) 13時30分 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 8日(火曜) 13時30分 | 市民活動お見合いフェア第1回打ち合わせ会(市民生活課:市役所303会議室) |
| 11日(木曜) 13時30分 | 福祉であいの広場2008第2回実行委員会 |
| 15日(火曜) 13時30分 | 広報力パワーアップ講座(市民生活課:文化会館ふれあ) |
| 17日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 19日(土曜) 10時 | 視覚障害者のためのパソコン体験講座1 (デイケア鶴ヶ島) |
| 20日(日曜) 10時 | 視覚障害者のためのパソコン体験講座2 (デイケア鶴ヶ島) |
| 23日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 24日(木曜)10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 2日(土曜) 14時 | ボランティア連絡会定例会(3) (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 3日(日曜) 10時 | 8月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 3日(日曜) 13時30分 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 7日(木曜) 13時30分 | 福祉であいの広場2008 第3回実行委員会(市役所301・302会議室) |
| 17日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 23日(土曜) 13時30分 | 高齢者・障害者にやさしいパソコンセミナー2008 (クラッセ川越6階) |
| 28日(木曜)10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 7日(日曜) 10時 | 9月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 7日(日曜) 13時30分 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 18日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) | 21日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 24日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 25日(木曜)10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 28日(日曜) 10時 | 肢体障害者のためのパソボラ養成講座 (ボランティアビューロー) |
| 29日(月曜) 13時30分 | 市民活動お見合いフェア第2回打ち合わせ会(市役所303会議室) |
| 4日(土曜) 14時 | ボランティア連絡会定例会(4) (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 5日(日曜) 10時 | 10月例会 &勝呂親睦会(勝呂公民館) |
| 7日(火曜) 19時 | 障害者権利条約とICT政策検討会議実行委員会(日本障害者協議会) |
| 16日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 18日(土曜) 9時30分 | 福祉であいの広場2008前日準備 (坂戸市民総合運動公園体育館) |
| 19日(日曜) 9時30分 | 福祉であいの広場2008 (坂戸市民総合運動公園体育館) |
| 22日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 23日(木曜) 10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 26日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 31日(金曜) | もうやめようよ!障害者自立支援法10.31全国大フォーラム(日比谷野外音楽堂) |
| 2日(日曜) 10時 | 11月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 2日(日曜) 13時 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 6日(木曜) 19時 | 障害者権利条約とICT政策検討会議実行委員会(日本障害者協議会) |
| 14日(金曜) 10時 | 「第40回シラコバト賞」受賞式出席 (埼玉会館) |
| 15日(土曜) 10時 | 視覚障害者のためのパソコン体験講座1 (デイケア鶴ヶ島) |
| 16日(日曜) 10時 | 視覚障害者のためのパソコン体験講座2 (デイケア鶴ヶ島) |
| 19日(水曜) 14時 | 市民活動お見合いフェア第3回打合わせ会(市役所304会議室) |
| 20日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 22日(土曜) 13時 | 障害者権利条約とICT政策検討会議(新宿南口小田急サザンタワー内マイクロソフト会議室) |
| 26日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 27日(木曜) 10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 6日(土曜) 14時 | ボランティア連絡会定例会(5) (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 7日(日曜) 10時 | 12月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 7日(日曜) 13時 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 10日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 11日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 14日(日曜) 13時 | 川越フォトコンテスト表彰式(アトレ6階) |
| 21日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 25日(木曜) | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 11日 (日曜) 10時 | 1月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 11日(日曜) 13時 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 15日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 18日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 22日(木曜) | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 24日(土曜) 11時30分 | ボラ連新年会(大穀鶴ヶ島店) |
| 28日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 29日(木曜) 13時30分 | 「ボランティア活動者研修会」(市役所201会議室) |
| 30日(金曜) 9時 | 特別講座「パソボラサポート入門」(立正大学) |
| 31日(土曜) 13時30分 | 市民活動お見合いフェア第4回打合わせ会(市役所201会議室) |
| 31日(土曜) 18時30分 | 障害者権利条約とICT政策検討会議実行委員会(日本障害者協議会) |
| 1日(日曜) 10時 | 2月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 1日(日曜) 13時 | パソボラ入門勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 7日(土曜) 14時 | ボランティア連絡会定例会(6) (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 14日(土曜) 9時 | 立正大学社会福祉学部地域講座(立正大学社会福祉学部) |
| 15日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 19日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 19日(木曜) 10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 20日(金曜) 14時 | 社協ボランティア・市民活動センター登録グループ代表者会議(市役所201会議室) |
| 21日(土曜)12時 | デジカメミニ勉強会「初春撮影会&コンテスト入賞祝い」(ラフオルトウーナ) |
| 25日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア) |
| 26日(木曜) 10時 | 社協ボランティアサロン (ボランティアビューロー) |
| 28日(土曜) 13時 | 第2回市民活動お見合いフェア (オルモ) |
| 1日(日曜) 10時 | 3月例会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 1日(日曜) 13時 | パソボラ入門勉強会(コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 15日(日曜) 10時 | 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島) |
| 19日(木曜) 9時30分 | デイジー坂戸勉強会 (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |
| 25日(水曜) 10時 | ホームページ勉強会(市民活動交流フロア) |
| 26日(木曜) 10時 | 社協ボランティアサロン (コミュニティーセンター1階ボランティアビューロー) |