【区分 】鶴瀬パソコン勉強会
【活動日】2025年04月17日
【時間 】10時から16時
【場所 】鶴瀬西交流センター 1階 市民活動室
【件名 】2025年4月鶴瀬パソコン勉強会報告
【報告者】杉田
【参加者】14名
蛯名&ガイド 酒井&ガイド 高瀬&ガイド 榊原&ガイド 松井&ガイド 高野&ガイド 杉田
岩渕
参加者からの、近況報告。
蛯名
4月の近況は、特にないのですが、今週の金曜日に誕生日を迎えることくらいです。
48歳の年男ですね。
高野
桜も花吹雪で終わり これから新緑で心身共に
活力を与えてくれるでしょう
私は一か月前ぐらいから体調を崩し、90歳の節目の
壁を乗り越えるのに、何か楽しいことがないかと
模索しています。17日につるパソに参加して
楽しいスマホ体験してきました。まだ何もできませんが
すこしワクワクして体が軽くなった感じでした。
高瀬
春が来ていたはずなのに、目まぐるしい気象変化で わずかな ぽかぽか陽気を
あびただけで、いきなり夏日に、体力ついて行けるかしら。
自慢の ミニガーデンに 40本のやえ水仙が開花、 20本のスーパーモデル並みのチューリップが開花、
ニコニコさわり確認。 もう牡丹もさきました。そして、GWは 夏野菜の苗を植える予定です。
酒井
自宅の冷蔵庫が21年目にこわれたので小島電気で470Lの大き目のをかいました。
これで当分氷に不自由しません。長年住んでいると次々と電化製品が壊れていきます。
榊原
アイフォン16のスタンダードを購入しました。アップルインテリジェンスが搭載さ
明日(4月20日(日)に銭台と松島に日帰りで行きます。海の幸と牛タンなどと美
味しい日本酒を楽しんでくる予定です。
杉田
今年の初めごろから、背中が痛くて、ベットから起き上がる時が、痛くて大変です。
19日は、戦争させない 9条守れ 行動に参加して来ました。
お天気も良く、暖かな日でしたが?
電車の冷房が冷えすぎで、寒く、電車を降りた途端、あったかでした。
コロナ禍で、永田町には久しぶりの参加です。
ほりたての竹の子を買ってきたので、さっそく、竹の子ご飯で頂きました。
皆さん、おいしい おやつの差し入れ、ご馳走様!
─────────────────────────────
[管理用:tru250417]