【区分 】: 鶴瀬パソコン勉強会サポート
【活動日】: 2015年02月26日
【時間 】: 13時〜16時
【場所 】: 鶴瀬西交流センター1階 市民活動室
【件名 】: 鶴瀬パソコン勉強会2月
【報告者】: 羽鳥完治
【参加者】: 4名
杉田、高野、羽鳥、F・Y
【内容 】:
■課題1 :不要なメールが今後届かないようにしたい(杉田)
●結果 :メールの下段のある「配信停止」のメールを送ったので今後は来ないとおもいます。
まだ来るようでしたら、次回の坂戸のフォロー講座でもう一度お願いします。
■課題2 :アップデートをやりたい
●結果 :スタートキー → すべてのプログラム → Windows Update を実行したら
1個の更新プログラムがあったので「更新プログラムのインストール」をクリックして終了。
■課題3、及び結果
マイブックV → サピエ図書館を開く → 図書検索で読みたい本をダウンロード→
本棚に保存(杉田)
高野さんの応援で無事できました (パチ、パチ、パチ)拍手
■課題4 :不要なSDカードを初期化したい(高野)
●結果 :スタート → コンピュータ (またはウィンドウズキーを押しながらE)→ SDカードマウスを右クリック(またはコントロールキーを押しながらアプリケーションキー) → フォーマット
2GBと8GB 2枚のSDカードを初期化できました。
■課題5 :F12を押すとAOKメニューが出てこない(高野)
たまに出てくる時もあるが出てこない方が多い、音声は読んでいるが画面にでてこない。
●結果 :次回のフォロー講座でパソボラの皆さまどなたか解決おねがいします。
(羽鳥)
■課題6 :小さな文字の入力を忘れた(F,Y)
カット、トップ、まった 等々・・・・・
●結果 :次に入力するアルファベットを2回入れれば入ります
トップの場合、TOを入力したらPPと2回入力しUを入力しカタカナの場合はスペースキーの左無変換キー
■課題7 :鶴瀬パソコン教室のメンバーのメールアドレスの登録(F、Y)
●結果 :羽鳥、高野両名のメールアドレスを登録しました。
【感想 】:
雨の日で、また旅行や風邪のためちょっと出席者はすくなかったですが、
和気あいあいと楽しく過ごしました。
─────────────────────────────
[管理用:tru150226]