【区分 】: 鶴瀬パソコン勉強会サポート
【活動日】: 2014年11月27日
【時間 】: 13時〜16時
【場所 】: 鶴瀬西交流センター1階 市民活動室
【件名 】: 鶴瀬パソコン勉強会11月
【報告者】: 杉田直枝
【参加者】: 9名
Aさん、酒井、佐藤、杉田、高野、長井、羽鳥、藤井「糸」、Fさん
【内容 】:
酒井:筆王に保存してある住所をアドボイス住所録に入れたいが?
結果、他の人のサポートをしていたので、時間切れで次回に持ち越し。
__________
Aさん:アドボイスハガキの裏面、文面の作り方。
結果、ハガキ裏面の文面の作り方が分かった。
__________
Aさん:パソコンのクリーンアップ。
結果、時間切れで、家でやって見る。
__________
高野:アドボイスのデーターをSGカードに保存したい。
結果、メモリーステックには入れられるが、SGカードに入れるのは、次回持ち越し。
_________
佐藤:シーデーの使い方の練習。
結果、好きな所に移動して、聞く事が出来た。
__________
Fさん:無料のセキリテイをインストールしたい。
結果、ご家族の了解と、御自身が納得してからと言う事になった。
Fさんのメールアドレスを皆さんに教えてもよいと、了解を得ました。
文字書きの練習。
____________
杉田:マイブックスリーのインストールをしたい。
結果、インストールは出来た。
__________
高野:終了時間前に柳瀬川図書館内に、パソコン勉強会を、何人かで立ち上げた事の説明がありました。
長井さんからの助言もありました。
__________
【感想】:
.Aさん、佐藤さん、藤井さん、皆さん、おいしいおやつの差し入れ、御馳走様でした「にっこり」
【決定事項 】:
.次回のパソコン勉強会は、12月18日「木曜」です。
.岩渕さんと三平さんに、何か素晴らしいものはありませんかとお願いしてあります。
皆さん、どうぞお楽しみにね!
1年の終わりに、皆さんと食事をする事になりました。
12時に鶴瀬駅西口階段下で待ち合わせをします。
行く先は、リソナ銀行の前、珍来「中華やさん」です。
─────────────────────────────
[管理用:tru141127]