【区分 】: ホームページ勉強会
【活動日】: 2013年11月27日
【時間 】: 10時から12時30分
【場所 】: 北坂戸市民交流フロア 会議室
【件名 】: ホームページ勉強会11月
【報告者】: 綿貫
【参加者】: 5人
稲川、佐々木、金子&スマイル、須田、綿貫。
【内容 】:
(1) 須田さん:稲川さんのホームページcss(ulの書き方)について復習の解説。
(2)綿貫、佐々木:金子さんのホームページの更新。
.XPからノートwin7にデータ移行するにあたり、FFFTPをWin7に置いた。
.綿貫がアップした新ページを、DLをした。DL先のフォルダを探すのに四苦八苦した。
マウス操作でないキーボード操作が難しく佐々木さんにフォローをしていただいた。
(3)新坂戸パソボラホームページとHPSの役割などを話し合った。
.今後の維持のための提案を12月定例会にかけることとする。
【決定事項】:
(3)新坂戸パソボラホームページとHPSの役割などを話し合った。
.今後の維持のための提案を12月定例会にかけることとする。
【課題】:
出席者も少なくなっている現状で、HPSを続けることが必要かどうか。
休会にしても良いとの意見もありました。
【感想】:
.(3)の話し合いは12時を過ぎてしまい、ロビーにてしました。
.12月勉強会は年末につきお休みです。
─────────────────────────────
[管理用:hps131127] 20131205:102414