【区分 】: ホームページ勉強会
【活動日】: 2013年05月22日(水曜日)
【時間 】: 10時〜12時
【場所 】: 北坂戸市民交流フロア 会議室
【件名 】: 5月ホームページ勉強会
【報告者】: 綿貫正枝
【参加者】: 7名
近藤、酒井、佐々木、稲川、大山、須田、綿貫。
【内容 】:
近藤講師の久しぶりに講義を受けました。
(1) HTML4.01 から HTML5 へ書法移行の時の注意点
. HTML5では、よりタグに意味を持って使う。
具体例 : <header>〜 /header> は見出し
<nav>〜</nav> はナビゲーション
<address>〜</address> は連絡先情報など
というように、内容に応じたタグが用意されてます。
(2) 著作権表示について
. ©2005-2013 は、INDEX で使用するが、一般には作成年のみで良い。
. 作成年ではなく、作成者表示で良い。
. 表示場所は最下段に限らず、任意の場所で良い。
(3) HTML-lint の リンク先変更の確認
<a href="http://www.digimini.net/htmllint/htmllint.cgi?ViewSource=on">HTML-lint</a>
(4) 坂戸パソボラホームページの改正について
. トップページ 「what's new!」 に 「過去のトップページ一覧はこちら」が追加されました。
2002年から最新版のトップページが一覧になり、リンクされています。
. メンバーサイトの、決算報告もデータがあるものは復元、一覧からリンクされています。
【決定事項】:
来月の日程 6月26日 10時 北坂戸市民交流フロア 会議室
【感想】:
(4) 坂戸パソボラホームページの改正について
近藤講師から時間のかかる、作業だったとお聞きしました。
一部、会計決算書データが無く未完成とのことで、データ探しの協力を!
更新担当者の負担を軽くと考えていただいて、手を加えてくださった近藤講師に感謝感謝です!
─────────────────────────────
[管理用:hps130522] 20130522:191711