【区分 】: パソボラ入門勉強会報告
【活動日】: 2011年6月5日(日)
【時間 】: 13時〜15時30分
【場所 】: ボランティアビューロー
【件名 】: 6月パソボラ入門勉強会
【報告者】: 岩渕正樹
【参加者】: 5名
稲川、岩渕、キリカ、須田、広沢。
【内容】:
(1)「7にしたのでメーラー替えたら」(稲川)
・ EdMax(メーラー)の便利な使い方と使い勝手の細かい設定を紹介した。
(2)ボランティアサロン用のテキスト印刷
・去年の在庫が13部あったので、20部印刷した(合計33部)
(3)プリンタのインクなどを確認
・テスト印字をして、きれいにプリントできることを確認した。
(4)カナリアパソコンの Windows Update
・確認したところ、今年の4月からの Windows Updateの失敗が判明した。
・マイクロソフトの何とかをインストールすることで Updateできるようになった。
【課題】:
・マイクロソフトの何を入れたんでしたっけ?(広沢さん、補足よろしく)
【MLでの補足】: [sakado:16413] Re: 【報告】6月パソボラ入門勉強会 広沢さんから
マイクロソフト・アップデートで、オフィス系のアップデートができていませんでした。
そこで、「Windows インストーラ サービスを再登録する」という作業をしたところ、アップデートができました。
過去のいくつかのアップデートは、されませんでしたが、おそらく最新のアップデートに含まれる内容のためだと思います。
以下に、関連するマイクロソフトのサポートページのアドレスを記します。
http://support.microsoft.com/kb/2160283/ja
http://support.microsoft.com/kb/957004/ja
以上
【感想】:
・入門勉強会に肢体障害の人が見学に来るかも…だったが、結局は来なかった。
・来月を待つまでもなくボランティアサロンにどうぞ…と伝えるよう、社協に連絡します。
─────────────────────────────
[管理用:psv110605]