【区分 】: 福祉であいの広場
【活動日】: 2011年06月23日
【時間 】: 午後1時30分〜午後16時
【場所 】: 坂戸市福祉センター 活動室
【件名 】: 福祉であいの広場 第1回総務広報部会
【報告者】: 稲川 昭子
【参加者】: 稲川・視障害福祉課・参加団体。
【内容 】:
林さんの代理出席
協議事項
1.ポスターちらしについて
・作成方法 7つの施設に作成依頼 特大 大 中 小
・配布方法 去年を参考にする
・配布場所 去年を参考にする
・作成枚数 各グループ10枚程度の展示を義務とする
2.広報活動について
・広報活動方法 坂戸市広報誌に入れる はんどtoはんど 当日のパンフレット
・活動の開始時期 10月に入ってから
・来賓招待者 昨年同様に案内と言う形で発送 市長外 はがき案内発送の手伝いがある。
3.会場案内及びステージ看板作成について
・去年同様ペットボトルのふたを利用して作る
・正面入り口のアーチは予算の都合上なし
・受付を目立たせる工夫をする 今年もサンドイッチマンをやる
4.その他
・バザーの販売 産業祭との兼ね合いで午前10時から
・スタンプラリーの参加の有無 内容も知らせる
体験した人だけにしか出せない賞品の用意がある
・ステージ後ろの団体アピールポスター 64×100
・プラカード
・ステージの案 坂戸ろう学校和太鼓・坂戸中プラスバンド
候補があれば教えてください。
・坂戸パソボラ使用備品申請 机5 椅子10 パネル4 電源3
【決定事項】:
次回の広報部会 7月29日(金)午後1時30分〜 坂戸市福祉センター 活動室
【課題】:
/
【感想】:
/
─────────────────────────────
[管理用:deh110623] 20110701:113644 [180.28.165.189]