【区分  】:市民活動
【活動日】:2009年10月06日
【時間  】:13時30分から16時30分
【場所  】:鶴ヶ島市市民活動推進センター
【件名  】:広報力パワーアップ講座
【報告者】:岩渕
【参加者】:40人
      岩渕、酒井、他グループから参加した会員も。

【内容】:

・広報力パワーアップ講座「読まれる会報作り研修会」

1.開会

2.読まれる会報作り研修会
  読まれ、親しまれて、役に立つ広報紙作りのために

  講師 社団法人 埼玉県コミュニケーションセンター理事長 芳野政明氏

3.質疑応答

4.閉会

5.参加者交流会

【決定事項】:
・坂戸パソボラのメーリングリストで「参加報告」するには、
 とてつもなくロングロングアゴーになりそうな分量のメモになってしまったので、
 昔々あるところにお爺さんとお婆さんとになる前に、「予告編」として報告だけはすることにする。

【課題】:
・印象に残ったフレーズのメモだけで、A4で5ページ分。
 坂戸パソボラの皆さんと分かち合いたいと思ったアレコレではあるけれど、
 だからといって、それをそのままメーリングリストで流してしまうのもアレかなぁ…と思うと筆も進まずで、
 あっさり「報告」できてしまう「わたし」になれないことが、長らく「課題」であったりする (笑)

【感想】:
・資料の最後「企画に必要な5つの要素」の5つが終わった後の「備考」としで、
 最終ページの最終行に「注意すべき点や企画上危惧されることを予想する」

・「注意すべき点や企画上危惧されることを予想する」とは、
 ズバリ「市民活動お見合いフェア」で関さんが強調していた「リスクマネジメント」そのもので。

・関さんの講演を聞いて2週間後。とあるところで、原稿締切日に原稿依頼が伝わっていなかったことを知ったときの
 「リスクマネジメント」を痛感させられ、今後は原稿が締め切りに間に合わなかったときはどうするかを想定しながら
 依頼しなければと思う。

・最近で言うと、とあるところで、けっこうな経験。そこから何を学ぶべきか。反応するから「お任せ」が来る。
「我関せず」なら平穏無事。「物言えば唇寒し」春なのに。

─────────────────────────────
[管理用:cia091008] 100331