3月4日 例会 出席者のひとこと(敬称略)
岩渕正樹
さかど療護園の佐々木さんと宍倉さんへのインタビュー記事は
完成して手が離れたのですが、掲載するサイトの都合で公開が
4月にずれ込みそうです。
岩渕キリカ
来週友達が10年越しのつきあいで結婚します。
スピーチを頼まれたので何と言おうかと悩み中です。
大沢浩乃
初参加です。議題にがんばってついて行きます
広沢郁夫
はじめてwindowsNotesを買ってVISTAも入れました。
町田健治
マイクロソフトの依頼で熊本に行ったら雪でした。
サポートした人が入院して気管切開したそうです。
声が出るといいな。
大山ゆう子
孫が生まれて低体重でしたが退院して家にきています。
風呂にいれなければ・・
秋吉敏子
介護関係で忙しい。会計の収支計算をしてみました。
須田正子
拡大写本が最盛期です。 霞ヶ関でセミナーやります。
健康作り「元気にしたい」を坂戸で立ち上げました。参加ください。
3/25女子栄養大です。
小林明美
専用老眼鏡をつくりました。
近藤尚之
寝不足です。途中で寝ちゃうかも。
酒井親人
首が回らなくなりましたので、あんパンを作れませんでした。
林 昇
温暖化で今から釣れるのですが、忙しくていけません。
学校で孫が揉めて困っています。親の育て方のせいだといわれました。
岡本寿江
実家から連絡あり。FAXインク切れでした。