【区分】 : ボラ連報告
【活動日】: 2004年12月4日(土)
【時間】 : 午後2時〜午後4時
【場所】 : ボランティアビューロー
【件名】 : 第5回ボラ連定例会
【報告者】: 佐東和子
【参加者】: 1名 佐東
【内容】:
1.開会あいさつ(井出代表)
2.坂戸市社会福祉協議会より(社協担当者)
・障害者交流会の募集は障害者に関係しているグループに配布した。
日時 12月12日(日) 午前11時受付 開演 午前11時30分〜終演 午後2時
場所 坂戸グランドホテル 坂戸市関間2−6−32
内容 障害をお持ちでもコース料理が楽しめるテーブルマナーと食事会
参加費 一人2千円
持ち物 交換して嬉しくなるようなプレゼント(500円程度)
若干の空きがあるので参加希望者は8日(水)まで社協に申し出てください。
3.各グループの近況報告(各グループ連絡員)
・ゆるやか:福祉であいの広場や国体でお手伝いをした。
助成事業で卓球大会を行なった、ゆるやかサロンのクリスマス会を
開催する。
・パソボラ:さいたま障害者まつりに参加しフォロー講座を行なった。
・カナリア:朗読テープのリスナーとの懇親会を行なった。
12月に平和朗読会を行なう。
水曜日はボランティアビューローに入室しないでほしい
「ボランティアビューローのドアに録音中の札が下がっているときには
ボランティアビューローに入室厳禁」をボラ連として確認。
・点字:点字の講習会を行なった
・あじさい:各所で実演した。12月も3回予定している。
であいの広場のグループ紹介は紙芝居の作り方を参考にして行なった。
・青い鳥:研修を行なった。心と福祉の講座に参加したかったが
定員オーバーで参加できず残念だった。
干支の置物をお年寄りと作るので皆さんもご参加ください。
・よりあい:「おーい芸術祭」が良い芸術祭だった。
多彩な芸で盛り上がった。「お蕎麦の会」も予定している。
・うさかめ:であいの広場に参加した。12月にクリスマス会を行なう。
・拡大写本の会:埼玉県の拡大写本グループが集まった。
丸紅から助成金60万円をいただいた。拡大写本が2冊完成した。
ボランティアビューローの本棚に置いてあるので見たいかたはどうぞ。
4.福祉であいの広場の報告(井出代表)
・ボラ連としての4時間という持ち時間をもっと活用したかった。
次年度に活かせるよう意見を聞かせてほしい。
・スタンプを押しにきた子どもたちに話しを伝えるのが難しい。
・それぞれに担当してどうだったかの感想があった。
・アピールの方法にもう少し工夫できないものかとの意見があった。
・定年退職後に何をしたらいいかと資料をもらいにきた男性たちがいた。
ボランティアに目が向いているチャンスを活かしたアピールがしたい。
・「ゆるやか」は参加を断られたので夢北工房でアピールさせてもらった。
アピールの特別枠の設置を考えたい。
5.新年会について(大籠副代表)
・担当グループは、うさかめ、ゆるやか、よりあい、手話、ひまわり。
1月22日(土曜)12時半から。会費は2千円。ボラ連から補助あり。
6.ボラ連についてのフリートーク(岩渕副代表)
・「申し送り事項」に「ボランティア連絡会は、坂戸市社会福祉協議会に
ボランティアグループとして登録をしてから1年後に入会の申し込みが
できる」とあるが、「よりあい」と「ゆるやか」は登録してから1年間の
待機期間があったのか。実際には適用していない規定なら再検討してみては
どうか。
・そのグループがどういうグループかを判断するのに「1年」が必要かどうかを
社協として検討してほしい。
・「登録をしてから1年後に」を「登録をしてから半年後に」、あるいは、
「登録をしてから1年後に」を「登録をした次年度から」に「申し送り
事項」を変更することも含め、続きは2月の定例会で。
・「ボランティア情報誌編集委員を依頼し、社協に推薦する」を「申し送り
事項」に盛り込む。現在、ボランティア情報誌編集委員は、工藤さん、
庄司さん、関口さん、岡部さんがボラ連から出ている。
7.ボランティアサロンについてのアピール(社協担当者)
・12月は第3週(16日)にブローチ作りを行ないます。材料の仕入れが
あるので参加する人は13日(月曜)までに社協に申し込んでください。
参加費200円(材料費) 持参する物 はさみ、丸はし。
木曜日は色々重なるので参加しにくい日のようだがサロンの日を変える
ことはできないのでよろしく。
8.その他(話し合いたいことやアピールなど)
・ゆるやか:夢北工房がまごころ国体で販売した山菜味噌が余っているので
販売に協力してほしい。
9.閉会あいさつ(大籠副代表)
【決定事項】:
上記参照
【連絡事項】
・次回の定例会は、2月5日(土曜)14時〜16時(Vビューロー)です。
【課題】:
補足訂正をお願いします。
【感想】:
横須賀さんが欠席でパソボラからは私一人で出席しました。
井出代表から福祉であいの広場で紙芝居読んでいる様子の写真を頂き嬉しかったです〜♪。
岩渕副代表にはお世話になりました。有難うございます。
今後もよろしくお願いいたします。
間違いがありましたので、訂正します。
皆さん、ごめんなさいね。
─────────────────────────────
20041205