【区分】 : パソボラ入門勉強会
【活動日】: 2004年12月5日
【時間】 : 11時45分〜12時
【場所】 : ボランティアビューロー
【件名】 : 「天才ギガホン」の体験
【報告者】: 須田
【参加者】: 秋吉敏子 岩渕キリカ 岩渕正樹 岡本寿江
酒井親人 菅原由紀子 須田正子 吉田照秋 以上8名
【内容】:
早めに終わった12月例会の後、入門勉強会を行ないました。
手ぶらマイクスピーカー「ギガホン」(天才ギガホン)の使い心地を試してみました。
雑音がなく、聞きやすいので、使い心地が良かった。(内緒話でも聞き取りやすい。)
手のひらサイズの手ぶら拡声器は、フックが付いており、身体へ装着出来るので便利そう。
ハンドピン型マイクとネックマイクがあり、マイク部は口元近く(2〜3cmの距離)
に持ってくると、話し声が聞き取りやすく、良く聞こえる。
マイクとスピーカーが近すぎるとハウリングが起こりやすかった。
同日の写真コンテスト表彰式 (クラッセ川越)にデジカメメンバーが出かけて行き、
残った参加者は8人のみだったので、午前中で終了しました。
【決定事項】:
/
【課題】:
/
【感想】:
例会や講習会などで使う他、家庭で使うのも便利だと感じました。
高齢になって耳が遠くなったときでも、大声を張り上げなくても大丈夫そう。
老後の暮らしにも役立ちそうで、安心しました。
─────────────────────────────
20041208