【区分】 : イベント
【活動日】: 2004年12月11日(土)
【時間】 : 12時30分から17時30分
【場所】 : 横浜ラポール
【件名】 : PSVC2004参加報告 (1日目)
【報告者】: 岡本 寿江
【参加者】: 岩渕 近藤 岡本
【内容】:
・ワークショップ 「神奈川からの発信」〜IT支援 昨日、今日、そして明日〜(15時30分〜17時30分)
<発表者〉
伊部智隆(神奈川県社会福祉協議会)
長谷龍太郎(神奈川県立保健福祉大学)
濱田英雄(ユーディッド)
岡村道夫(ピアサポート)
寺田慶治(ドリームナビゲーター横浜)
古川繁子(パラボラ相模原)
畠中 規(横浜市総合リハビリテーションセンター泥亀福祉機器支援センター)
【決定事項】:
/
【課題】:
/
【感想】:
個人的な経歴からはじまり、現在の活動にいたるまでの道のりを踏まえた発表や、会の活動状況を
わかりやすく表やグラフなど使って報告されたかた等様々な事例を聞くことができました。
リハセンターのかたの発表はリハセンターの役割や専門性がよくわかりました。
最後に発表された先生のお話は、歴史的な流れや世界的な視点にも少しふれられていたり、サービスの
インフォームドコンセプト等の考え方の必要性の説明が有ったりして、とても勉強になりました。
また、ブースに寄ってくださったかたがいて、坂戸パソボラの説明も少ししたのですが、あまり上手く
説明できなかったのが心残りです。
─────────────────────────────
20041220