【区分】: イベントチーム
【活動日】: 2004年5月15日土曜日
【時間】: 15時30分〜17時
【場所】: コミュニティセンターボランティアビューロー
【件名】: 報告 今年度の活動計画についての話し合い
【報告者】:櫻井
【参加者】: 横須賀、岩渕、菅原、林、村田、秋吉、櫻井
今年度の活動について話し合いを持ちました。
■夏 パソボラ体験講座
会場 ボランティアビューロー
8月22日(日)13:00〜16:00
・今年度は社会福祉協議会の事業の一環として行うが、来年度は独自の行事として取り組みたい
(社協の事前研修会参加という条件が中学生などの参加が難しくなっている)
・受講生だけでなく、見学も可とする(受講生のみ社協に報告)
・パソコンを使ったボランティアも紹介する場とする。
各ボランティア団体の活動も紹介するために参加者を募る。
■肢体講座
ボランティアビューロー
9月25日(土)10:00〜16:00
26日(日)10:00〜16:00
・今年度から補助を受けることができなくなったので、参加費徴収なども考える
・鶴ヶ島と共催を呼びかける
・実際の障害者のサポートを考えることで実践力がつくのではないか。基本的な講義と具体的な
障害者のサポートをグループで考えるようなワークショップ形式とを組み合わせて内容を考える
・テキストは以前のもの(http://www.bekkoame.ne.jp/~shiroaki/)を利用する
■福祉であいの広場
10月17日(日) 体験相談コーナーで参加
■埼玉障害者まつり
日程未定(6月か11月)
他の講座などと重ならない限り参加する
内容についてはあらためて検討する
■12月11日(土) 12日(日) パソボラカンファレンス 横浜 参加する
■埼玉障害者センター パソボラの集い 参加する
--------------------------------
櫻井 宏明
http://www.bekkoame.ne.jp/~shiroaki/
--------------------------------