【区分】 : デージー坂戸
【活動日】: 2005年1月20日
【時間】 : 9時30分〜13時
【場所】 : ボランティア
【件名】 : デイジー勉強会
【報告者】: 菅原由紀子
【参加者】: 中川和平 石井 新井 杉江 緑川 高畑 細野 菅原 横山 豊島
【内容】:
[1] プレストークのバージョンアップ
V2.02へのバージョンアップ実施。バージョンアップ用CDを挿入し
ガイドに従って実施する事で、バージョンアップ成功。
今回のバージョンアップでは、簡単しおりの不具合修正のみで、機能追加はなし。
[2] 荒野の泉 進捗状況確認および問題点のまとめ
1)進捗状況
ブック作成完了:2〜8月,11月
録音編集完了/ブック作成未完:1月,12月
録音編集中:9月,10月
2)問題点
・ハードディスクのカチカチ音が、録音されてしまう。
→ メーカに依頼しハードディスクを交換し解決。
・一ヶ月分のデータを1個のプロジェクトで処理するとフリーズする。
一日毎に別プロジェクトとする事で当面は回避。
根本的解決は、未。
・フレーズの録音時間が-30秒と表示される。
PATファイルの内容が壊れている。原因不明。
・再生の途中で停止する。
停止した次のフレーズのデータが壊れている。原因不明。
その部分を録音し直す事で対応。
・空白のセクションが出来る。
RBKファイルの内容が壊れている。原因不明。
その部分を録音し直す事で対応。
・プロジェクトのフォルダが階層化されている。
フォルダ名を入れる際、現在のフォルダの位置を確認
しなかったため。今後注意を要する。
・セクションの見出しをクリックすると第一フレーズだけでく、
第2フレーズまで、再生される。
第一、第二フレーズ、両方のラベルがチェックされていたため。
第二のチェックをはずす事で解決。
問題点とその解決方法は、今後に活かせると思います。
少しずつノウハウをためていきましょう。
【決定事項】:
/
【課題】:
/
【感想】:
送信フォームが、MLに流れず、遅くなりました。
─────────────────────────────
20050204