【区分】 : デージー坂戸
【活動日】: 2004年9月23日(木)
【時間】 : 9時30分〜12時30分
【場所】 : ボランティアビューロー
【件名】 : デイジー勉強会
【報告者】: 菅原由紀子
【参加者】: 小林、緑川、細野、新井、横山、菅原、中川和平、中川洋子 以上8名
【内容】:
1、9月18日のsigtunaDAR3の勉強会報告
(中川和平、細野、石井、杉江参加)
これまでのデイジーは音声と目次1だけですが、これに画像とテキストが
加わったマルチメディアのデイジー図書を作成できるソフトが「sigtunaDAR3」で、
その説明会が中野で開催され、4名参加した。
2、盲学校依頼図書【学ぼう社会保障】のデイジー図書製作
最終チェック。Lpplayerとプレクストークで試聴。
印刷を含む仕上げは中川さんにお任せしました。
3、荒野の泉、11月の担当者未定。
パソコンによる直接録音の勉強
【決定事項】:
【学ぼう社会保障】のデイジー図書完成
【課題】:
福祉であいの広場で、デイジー図書の体験コーナー担当が未定
【荒野の泉】の11月担当が未定
【感想】:
sigtunaDAR3を使ったマルチメディアデイジー図書は、まだまだ遠い話
でも、夢ではある。
そのまえに、直接録音を皆が使いこなせるように!
─────────────────────────────
20040923