1. 区分 : HP勉強会
2. 活動日 : 2004-02-15
3. 時間 : 10:00-16:00
4. 場所 : ボランティアビューロー
5. 件名 : 【HP勉強会】報告#0402
6. 報告者 : 横須賀
7. E-mail : blau7
8. 参加者 : 計10名
近藤、須田、稲川、岩渕、横須賀、町田、酒井親人、斉藤、綿貫、岩谷。
9. 内容 :
・課題
>フレームではないがフレームに見せかける。
>しかも画面右をスクロールしても左は動かない。
>これをスタイルシートを使って実現してみます。
・解説
・質問
sakado-xpについて、設定に関する質問
・その他
10. 決定事項 :
坂戸パソボラサイトについて
・リンクの依頼について・・・近藤さんが担当する。
・対外からのパソボラ事務局に来たメールへの対応は、今後は
PRチームが担当する。
・digimini.netで、ドメインとレンタルサーバーを借りる。
期間は1年、料金はパソボラ会計から出す。
・デジカメミニ勉強会とホームページ勉強会用のMLを新しく作る。
名前はそれぞれ、デジカメ、ホームページ勉強会、とする。
岩渕さんが梅垣さんに依頼して、承諾のメールを岩渕さんと世話人に送信してもらう。
世話人はCCメールが届いたら、吹井さんにメンバーリストを出して登録してもらう。
・各チームへの所属登録について。
来年度末からは(2005年3月)、会員更新メールにて、どのチームに
所属するかを表明してもらうことにする。
11. 課題 :
12. 感想 :
次回は3月10日(水)又は、3月21日(日)を予定。
場所の予約が取れ次第お知らせ(告知)します。
─────────────────────────────
20040216