【区分 】視覚講座 【活動日】2023年9月17日(日曜日) 【時間 】10時〜16時 【場所 】就労施設「すまいるはうす」 【件名 】視覚講座9月フォロー講座 【報告者】岩渕 【参加者】16人      伊原、岩渕、川辺、越野、酒井H&娘さん、塩畑、      高野、長井、西久保、羽鳥、堀井、島田K(日高市)、      島田M(日高市)、松井(富士見市)、ガイドさん 【内容】 ・最初に、参加したそれぞれから、自己紹介や近況、今日やってみたいこと、  解決したいこと、紹介したいことなどを簡単に。 ・次に、それぞれからの課題や紹介の共有と質疑応答を行ない、  その後、課題については解決に向け、ひとつずつサポート。 ・以下、それぞれからの一覧です(50音順)  1 NetReader Neoの最新版に(岩渕)  2 Google Chromeのアップデート(川辺)  3 起動した時にアクションセンター(酒井H)  4 Epsonへのユーザー登録のやり直し(酒井H)  5 Google Chromeが起動しなくなって(塩畑)  6 ぷららの送信ができなくなった(塩畑)  7 起動時に時々出てくるアレ対策(塩畑)  8 MyMail5を製品版に(島田K)  9 MyBook5を製品版に(島田K)  10 最新版に更新の手順(島田K)  11 プレクストークが届いたので(島田M)  12 Excelを開こうとすると(高野)  13 パスワード不明のパソコンのロック解除(長井)  14 パソコンの起動がチョー遅い(西久保)  15 メールアドレスの末尾が変?(羽鳥)  16 ネットはJ:COMで良いんでしょうか(松井)  17 パソコンを使いやすく(松井)  18 パソコンの終了方法(松井)  19 パソコンの音が大きいので(松井)  20 キーボードのキーの名前と役割は(松井) ----- ■課題1 NetReader Neoの最新版に(岩渕) ・NetReader Neoの最新版の更新情報に、以下が載っていました。 ・YouTubeアドインを操作できない問題に対処しました とは、  YouTubeのCMスキップが NetReader Neoの魅力にも関わらず  ずっとできなくなっていたのが遂に解決したということです。 ・ログインパスワードの保存もできるようになったようです。 ・高度な設定 が追加され、音声ガイドが細かくなりましたが  高度な設定 は初期設定のままで変更は不要です(との報告) ----- ■課題2 Google Chromeのアップデート(川辺) ・Google Chromeをアップデートする方法を知りたい。 ●助言 ・以下の方法で Google Chromeをアップデートできます。  1 F6を押す  2 Tabキーを押して Google Chromeの設定 に移動  3 ↑キーで ヘルプ に移動  4 →キーで Google Chromeについて に移動し Enter  5 Chromeを更新しています と読み上げ 進み具合を何%で知らせる。  6 Chromeを再起動してください と読み上げるまでたまには我慢する。  7 Tabキーで 再起動 に移動し Enter  8 Chromeが再起動するので心の中で拍手する(心の外で拍手でも (笑)) ●結果 ・エラーコード7:0x80040902  Google Chromeで別の処理をしているのでダウンロードできません。  しばらくしてからお試しください。  が表示されたので、しばらくしてからまたやってみて (笑) ----- ■課題3 起動した時にアクションセンター(酒井H) ・起動した時にアクションセンターが出てくるんですが、出ないようにしたい。 ●助言 ・何かしらのアクションが必要だからアクションセンターが出ているのです。  出ないようにしたいなら必要だと示されているアクションを済ませましょう。 ・以下の方法で、アクションセンターに移動できます。  1 Windowsキーを押したまま Bを押す(以下、Windows + Bと書きます)  2 →キーで Windowsセキュリティ に移動し Enter  3 →キーで、必要とされるアクションを確認し、それぞれの操作をする。 ●結果 ・アクションセンターが Windowsセキュリティ に名前が変わっていた。 ・酒井さんの Windows11では Windows + Bで移動しても  プッシュボタンの確認としか読まなかった(たぶんPC-Talkerの未対応) ・Windowsキーを押しても マイスタートメニュー が起動しなかった。  Windowsキーを2回押したら起動した。 ・読み上げなくなったら、PC-Talkerを再起動する(Ctrl + Shift + F3)  Zoomの画面共有でリモートコントロールする場合は  Windowsキー で マイスタートメニュー を表示し Pを押して Enter ----- ■課題4 Epsonへのユーザー登録のやり直し(酒井H) ・Epsonへのユーザー登録を、新しいメールアドレスでやり直したい。 ●助言 ・メールアドレスを単語登録しておくと、入力ミスの心配もなく楽ちんです。 ●結果 ・以下、プリンターを再登録した今回の手順です(細かい表示は再確認を)  1 プリンターの電源を入れておく  2 Epsonのユーザーサポートで Epson Connect Printer Setupをダウンロード。  3 Epson Connect Printer Setupを起動すると、    Windows10では、Tabキーで インストール に移動して Enter    Windows11では インストールはなく アプリを Microsoft Storeから入手だけ    Tabキーで アプリのおすすめの設定を変更する に移動し Enter    アンインストール にいるので Shift + Tab で左の アプリ に移動し Enter    アプリの詳細設定に移動するので アプリを入手する場所の選択 を開く    Microsoft Store のみ(推奨)になっているので ↓キー で    入手元を制限しないが…警告を表示する に変更    設定画面を閉じると元の画面に戻るので    アプリを Microsoft Storeから入手 の右にある インストール に移動しEnter    安全操作の確認 で ←キー で はい に移動し Enter  5 Epson Connect Printer をセットアップして起動  6 ログインに移動し 新規ユーザー登録(メアドを単語登録済みなので楽ちん (笑))  7 メールアドレスとパスワードを登録すると送られてくる確認コードを入力  8 製品登録のところにある このコンピューターでプリンターを検出 を用いて登録 ----- ■課題5 Google Chromeが起動しなくなって(塩畑) ・Google Chromeが起動しなくなって、Edgeも起動しなくなりました。  セキュリティソフトに Esetを使っているのが原因だと高知さんに  言われましたが、セキュリティーは大事なので停止はしないで、  PC-Talkerのバージョンを下げたら使えるようになりました。 ●助言 ・Esetの初期設定のままだと インターネットバンキング保護 が設定されることで  ダイレクト操作 が効かなくなりますが、Chromeや Edge は問題なく起動します。  ○○さんには誤解を招くアドバイスをする担当者もいるので鵜呑みは避けましょう。 ・Chromeも Edge も一度もバージョンアップをしていなかったことが原因なのかもで  Chromeや Edge が起動しなくなった西久保さんのケースでは、アンインストール後  再度インストールすることで、Chromeも Edgeも無事に起動するようになりました。 ・再度インストールするにはセットアップアプリのダウンロードが必要となりますが、  Chromeも Edge も起動しないので、普段は使っていない NetReader Neoで検索して  Chromeと Edge のセットアップアプリをダウンロードしました。 ・普段は放置で構いませんが、こんな時だけはサポーターさんに使ってもらえるので  サブのブラウザも緊急利用できるようセットアップまでは済ませておきましょう。 ----- ■課題6 ぷららで送信ができなくなった(塩畑) ・ぷららで送信ができなくなった現象が出ているらしいです。 ●結果 ・詳しい話を聞きたかったが、時間切れにつき、次の機会に。 ----- ■課題7 起動時に時々出てくるアレ対策(塩畑) ・パソコンを起動すると毎回ではありませんが、時々設定の確認が出て  そこから先に進めなくなって苦労している人が周りにけっこういます。 助言 ・PC設定のシステムの中で、確認を出さないように変更できます。 ・Windows10では  1 Windowsキーを押し マイスタートメニュー を起動  2 ↑キーで 設定 に移動  3 →キーで コントロールパネル に移動  4 ↓キーで PC設定 に移動し Enter  5 Tabキーで システム に移動し Enter  6 Tabキーで ディスプレイ に移動  7 ↓キーで 通知とアクション に移動し Enter  8 Tabキーで    新機能とおすすめを確認するために、更新の後と、サインイン時に    ときどき、「Windowsへようこそ」の情報を表示する    に移動し スペースキー で チェックなし に変更する  9 Tabキーで    Windowsを最大限に活用するためのデバイス設定の完了方法を提案する    に移動し スペースキー で チェックなし に変更する  10 Tabキーで    Windowsを使用する際のヒントや提案を入手する    に移動して スペースキー で チェックなし に変更する  11 Altキーを押したままスペースを押し ↑キーで 閉じる に移動し Enter ・Windows11では  1 Windowsキーを押し マイスタートメニュー を起動  2 ↑キーで 設定 に移動  3 →キーで コントロールパネル に移動  4 ↓キーで PC設定 に移動し Enter  5 Tabキーで システム に移動し Enter  6 Tabキーで ディスプレイ に移動  7 ↓キーで 通知 に移動し Enter  8 Tabキーで 通知の設定 に移動し Enter  9 更新後およびサインイン時にWindowsのウェルカムエクスペリエンスを表示して、    新機能と提案を表示する    に移動しているので、スペースキー で チェックなし に変更する  10 Tabキーで    Windowsを最大限に活用して、このデバイスの設定を完了する方法を提案する    に移動して スペースキー で チェックなし に変更する  11 Tabキーで    Windowsを使用する際のヒントや提案を入手する    に移動して スペースキー で チェックなし に変更する  12 Altキーを押したままスペースを押し ↑キーで 閉じる に移動し Enter ----- ■課題8 MyMail5を製品版に(島田K) ・MyMail5の体験版を製品版にしたい。購入の手続きは済んでいます。 ●結果(塩畑さんから) ・以前は体験版でバックアップを保存し、体験版をアンインストールしてから  製品版をインストールし、バックアップからリストアするのが手順だったが、  アンインストールもインストールも不要で、そのまま製品版になっていた。 ----- ■課題9 MyBook5を製品版に(島田K) ・MyMail5の体験版を製品版にしたい(以下、同文 (笑)) ●結果(塩畑さんから) ・以前は体験版でバックアップを取り、以下、これまた同文 (笑) ----- ■課題10 最新版に更新の手順(島田K) ・PC-Talkerと MyMail5 と MyBook5を更新する方法を知りたい。 ●助言(塩畑さんから) ・以下の方法で、最新版に更新できます。  1 Windowsキーを押し マイスタートメニュー を起動  2 ↓キーで MySupport に移動し Enter  3 ↓キーで ツールに移動  4 →キーで 読み辞書の編集 に移動  5 ↓キーで 最新版のチェック に移動  6 →キーで 最新版のチェック を開始  7 →キーで 表示された製品で →キーを押すと 更新開始  8 安全操作の確認 で ←キー で はい に移動し Enter  9 ここから先は 終了するまで全て Enterです ----- ■課題11 プレクストークが届いたので(島田M) ・プレクストークが届いたので、使い方を知りたい。 ●助言 ・再生、停止、終了と、基本的にはCDプレイヤーと似たような操作です。  入っているマニュアルを読めば教えられると思いますとお連れ合いに。  操作の全てを説明している厚いマニュアル以外にも簡単な操作を説明する  薄いマニュアルが入っていると思いますので、先ずはそれを読みましょう。 ----- ■課題12 Excelを開こうとすると(高野) ・Excelで作った家計簿を開こうとすると Microsoftからのメッセージが出てきますが、 意味がわかりません。 ・Excelを開くと 「Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか」が  表示されていた。 ●助言(長井さんから) ・Microsoftからの広告を今後も表示したいなら、「パーソナライズする」を選択で  表示してほしくないなら(広告が不要)なら、「パーソナライズしない」を選択で。 ・選択した設定は後でまた変更できます(Officeに限らず選択は全て変更可能です)  どちらを選択しても、この後このまま直ぐ Office製品を使うことができます。 ・この機能は Office2021からのもので、それ以前のバージョンの人は大丈夫です。 ●結果(長井さんから) ・以下の操作で「パーソナライズしない」に変更できます。  1 Excelや Wordといった Officeアプリを起動する  2 Altキーを押し Fキーを押すと ファイルのメニューに移動  3 ↓キーでアカウントに移動し Enter  4 Tabキーで 設定の管理 に移動  5 Microsoft製品のパーソナライズされたオファーと割引の枠の中の    パーソナライズされたオファーをオンにする に移動し    スペースキー で チェックなし に変更する  6 Tabキーで OK に移動し Enter ・案内画面の対応完了後、実際に高野さんが Excelを開いたところ、  表示された画面が小さかったので最大に変更し、操作できることを確認した。 ----- ■課題13 パスワード不明のパソコンのロック解除(長井) ・パスワード不明のパソコンのロックを解除する方法の紹介 https://www.youtube.com/watch?v=DeD_08cCuqs  ここでは、これ以外にも役に立つタイトルが載っています。  説明の速度を調整もできますし字幕を出して専門用語の確認もできます。  話題になった YouTube「パソコン博士」のURLでした。 ●助言 ・以下も参考になりそうです。  パソコン パスワードを忘れた場合の強制解除方法 https://www.passfab.jp/windows-10/how-to-reset-forgotten-windows-password.html ----- ■課題14 パソコンの起動がチョー遅い(西久保) ・パソコンの電源を入れてから起動するまで30分くらいかかります。 ●助言 ・スタートアップ修復をしてみましょう。  但し、スタートアップ修復は、通常の Windowsの設定の中にはなく、特殊な再起動で  移動した先にあり、キーボードで操作はできますが、ナレーターでも読み上げません。  操作そのものは簡単ですが、画面の共有ができないので、リモート操作もできません。  誰かに画面を見てもらうか、スマホのZoomでパソコンの画面を映し出してもらえば、  キーボードでどう操作すれば良いかを的確に指示できます。  ちょうどたまたま10月例会の今月スペシャルは「スマホでZoom」(乞うご期待 (笑)) ●結果 ・時間切れにつき、次の機会に。 ----- ■課題15 メールアドレスの末尾が変?(羽鳥) ・メールアドレスの末尾って jp じゃないんですか? ●助言 ・jpは国コードを使ったドメインのひとつで、日本のドメインということを示します。  co.jpなら日本企業、go.jpなら日本の政府機関、or.jpなら企業以外の日本の法人、  ne.jpなら日本のネットワークサービスを示します(たくさんあるけど残りは省略) ・jp以外にも、comなら商業組織、netならネットワーク用、orgなら非営利組織です。  ちなみにお馴染みの minikuruや nareruは net、パソボラは sakado.psv.orgです。 ----- ■課題16 プロバイダはJ:COMで構わないでしょうか(松井) ・検索やメールでのやり取りをしたいが、使っていたプロバイダは数年前に解約した。  J:COMのケーブルテレビを契約したいのでプロバイダもJ:COMで構わないでしょうか。 ●助言 ・スマホはソフトバンクなので合わせる手もありますが、J:COMならケーブルテレビと  一緒にプロバイダも契約できるので、テレビと一緒に接続してもらえますね (^_^) ----- ■課題17 パソコンを使いやすく(松井) ・パソコンを買いはしましたが、操作の仕方がわかりません。 ●助言 ・操作するにしても、キーボードで操作しやすくなっていないので、使いやすくなる  設定に変えましょう。 ●結果 ・Windowsと PC-Talkerをキーボードで操作しやすい坂戸パソボラ推奨設定に変えた。 ・キーボードのそれぞれの起点となるキー(ホームポジション)に凸点シールを張った。 ----- ■課題18 パソコンの終了方法(松井) ・パソコンの電源は入れられますが、どうやって終わらせるかがわかりません。 ●助言 ・自分で電源を入れ自分でシャットダウンができると安心して練習ができるので  今日は最初に自分でシャットダウンができるようになるまで練習しましょう。 ●結果 ・自分一人でシャットダウンができるようになりました (^_^) ----- ■課題19 パソコンの音が大きいので(松井) ・パソコンの音が大きいので小さくしたいが方法がわかりません。 ●助言 ・マイスタートメニューに 音量変更 を加えれば簡単に操作できます。 ●結果 ・以下の操作でマイスタートメニューに音量変更が加わります。 ・音量変更の仕込み方  1 c:\Windows\System32\SndVol.exe に移動  2 SndVol.exe のショートカットを作成(デスクトップに作成される)  3 \Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタートメニューに    ショートカットを移動(スタートメニューに登録される)  4 ショートカットの名前を 音量変更 に変更(使う人の好みでボリュームでもOK)  5 すべてのプログラムの中にある 音量変更 に移動  6 Applicationキー を押し    ↓キーで マイスタートメニューにピン止め に移動し Enter  7 マイスタートメニューの 音量変更 に移動し    Applicationキーの 並び順を変更 で Enter  8 ←キーで 2番目に移動し Enter ・音量変更の起動と操作  1 Windowsキーを押し マイスタートメニュー を起動  2 ↓キーで 音量変更 に移動し Enter  3 ↑キーで 音が大きく ↓キーで 音が小さくなるので Enterで確定 ・音が聞こえなくなったら  1 Windowsキーを押す(押しても何も聞こえないけど (笑))  2 ↓キーを1回押して 音量変更 に移動し Enter  3 Tabキーを押すと ミュート に移動しているので    スペースキー押してミュートを解除し Enterで確定  4 また聞こえるようになったら自分で自分をホメ拍手 (笑) ----- ■課題20 キーボードのキーの名前と役割は(松井) ・キーボードにあるキーの名前とそれぞれの役割を知りたい。 ●助言 ・キーボードガイドなら押せば読むので、そのキーの名前がわかります。 ・キーボードガイドでキーを押しても読み上げる以外に反応しないので、  それぞれのキーの名前を心配皆無で確認できます。 ・今日はキーボードガイドの使い方まで、役割は次の機会としましょう。 ●結果 ・以下、キーボードガイドをマイスタートメニューに追加する方法です。  1 C:\Program Files (x86)\KSD\アクセサリ\KeyGuide.exe に移動  2 KeyGuide.exe のショートカットを作成(デスクトップに作成される)  3 \Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタートメニューに    ショートカットを移動(スタートメニューに登録される)  4 ショートカットの名前を キーボードガイド に変更する  5 すべてのプログラムの中にある キーボードガイド に移動  6 Applicationキー を押し    ↓キーで マイスタートメニューにピン止め に移動し Enter  7 マイスタートメニューの キーボードガイド に移動し    Applicationキーの 並び順を変更 で Enter  8 ←キーで 3番目に移動し Enter ・キーボードガイドの起動と使い方  1 Windowsキーを押し マイスタートメニュー を起動  2 ↓キーで キーボードガイド に移動し Enter  3 キーを押すと キーの名前 を読み上げます  4 キーボードガイドの終了は Windowsキーを3回押す です ----- 【決定事項】 ・次回フォロー講座は、10月15日(日曜日)10時〜16時。 【課題】 ・ぷららで送信ができなくなった現象について詳しい話を聞く。 ・西久保さんのパソコンの「スタートアップ修復」を実施する。 ・松井さんに、キーボードそれぞれの役割と、覚え方の体験を。 【感想】 ・会場参加の塩畑さんに、島田さんのサポートをお願いできました。 ・Zoom参加の長井さんに、高野さんのサポートをお願いできました。 ・託す人がいるだけで助かります。本当に助かりました(来月も!) ───────────────────────────── [管理用:sek230927]